ゆかいないたち村 寝ない赤ちゃん 家事を楽にしよう
先日我が家はビタクラフトという天才的なお鍋に出会いました。
寝ない赤ちゃんを横に必死で家事していたあの頃のいたちむら。
こんなすごい鍋、何で今まで知らなかったんだ〜っっ??
と後悔の念しきり、な鍋であります。
きっかけは最近。煮込み料理などに使っていた両手鍋がダメになり、
ついに新しい鍋を買うべきか?という時期が来ていました。
もともと使っていたのは、私の母が結婚した時からのもので、
その後私が一人暮らしし始めてから譲り受けたホーロー鍋。
いたちむらが今30代ですから、かれこれ30年は使われたもの。
もうホーローがそこら中はげ、はげたところが常に焦げ付くように…
そんなわけでせっかく新しい鍋を買うならきちんとしたものを、
と何度かい� �んなお店に足を運んで検討していた今日この頃。
いたちむらが新しい鍋に求める条件としては、まず
【軽い。とにかく軽くて使い勝手が良い】
これ大事です。毎日使うお鍋ですから、ル・クルーゼみたいに
かわいくても重くて重くて…というのはアウトです。
洗うのもしまうのもいちいち重いとうんざりなんですよね。
んで、次。
【一器多用は当たり前!機能性が高いもの】
どのように甘いタマリンド育つん。
ただでさえ狭いキッチンに物があふれるのは勘弁です。
両手鍋なら煮る、ゆでる、蒸すに限らず、焼きものに使っても
焦げ付きにくいもの。あるいはもっとそれ以上の機能が欲しい!
これに加えて、デザインが美しく、ついでにお値段お手頃なら
もう言うことナシ、お財布のひもがめっちゃくそ固〜い
いたちむらでも即買いな逸品となるわけですが。
そんな中、何度か足を運んだお店で「これだ!」と私の心を
決めさせたのが、このビタクラフト両手鍋でした。
ビタクラフトのどこがすごいかって、
全面多層構造 であること、これに尽きます。
うすっぺらのお鍋だと、熱源のそばだけがやたらと高温になり、
それ以外の部分との温度差が出やすく、焦げ付きの原因に。
多層構造鍋はビタクラフト以外にもいろいろと出てるんですが、
底だけ多層構造ってのが多く、全面多層なのは珍しいそうです。
で、この全面多層であることによって、何が出来るかというと。
まず、やりっぱなし調理。
鹿はトマトを食べていますか?
おっ、こいつまたズボラ道一直線か?と思われた方、正解です(笑)
ビタクラフト鍋では、最初の沸騰までは中火を使いますが、
十分温まったらそれ以降は、蓋をしてとろ火〜弱火が基本です。
これは鍋が多層構造であることによって保温性が強く、
また蓋の形が工夫されていることで蒸気に含まれたうま味が
逃げずに蓋と鍋の内側を伝ってまた料理に戻る構造になっており、
煮込み料理は弱火でほっとけばおいっしぃ〜のが出来ちゃう。
もちろん、ガス代も断然お得だとか。
だって、麺をゆでる時なんて、最初に沸騰したらそれ以降は
麺をいれた鍋に蓋をして火を止め、指定のゆで時間の間、
ただほっとけば良い!それくらい� ��保温性なのです。
そしてもっとすごいのは、空焚き。
なんとこの鍋、水を入れない無水調理が出来ちゃうんですよ。
鍋ケーキ、焼きいも、何でもOKでございます。
オーブンさながらの焼き物が出来る上、ガス代は上述の通り
基本弱火なのでオーブンの熱源よりも少なくて済むわけで。
と、まあそんなビタクラフトの凄さを知ってしまったいたちむら。
よし買うぞ〜よし買うぞ〜と、飛び込み台から下を覗く
へっぴり腰の飛び込み選手のように様子を伺っていたところへ、
ちょうどこのビタクラフトのニューマジックシールシリーズが
半額セールをやるという情報を得まして。
そこでついにお買い上げしましたよ〜。
「まあとにかく使いこなしてみて下さいな」と言う
店員さんの言葉を胸に、半額でも1万6千円のお買い物。
大事に家に持ち帰り…その使い心地はいかに??
まず一番最初に作ったのは、残り物の夏野菜で作った
ラタトゥユ風野菜煮込みだったのですが、
とにかくただ豚肉と切った夏野菜を炒め、柔らかくなりかけた
トマトをごそっとのっけて大さじ1〜2程度の水を入れて蓋。
蒸気が上がってきてからは弱火にしてとにかくほっとくだけ。
しかし、これがうまぁ〜いっっっ!!
鍋以外は全く同じ人間が、同じような野菜で作ってるとゆーのに!
まるで別の人間が別の材料で作ったかのようなこの味の 違いは何??
しかも、煮込んでる間、全く手を触れなくても、
気付いたら「ぐあぁぁっ焦げてる!」なんてこともなく。
むしろ、蓋を開けない方がおいしく出来るわけですから。
今まで鍋につきっきりだった時間があまりに暇で…
そして、空焚き料理。
やってみましたよ〜、焼きいも!
我が家のハゼさんはもともとサツマイモとかカボチャとか
自然な甘みの野菜が大好きなお方なんで、
自宅でもオーブンで焼きいも、作ったりしてたんですけど、
ビタクラフトの方が手間も燃費もかからない!
オーブンで作る場合は、濡らして軽くしぼった新聞紙に
おいもを包んで、オーブンでだいたい1時間強なんですけど、
ビタクラフトなら何にも使わず洗って水をきったおいもを
そのまま鍋に入れて蓋をし、中火の後は40分程度の弱火です。
焦げ付きはほとんどないですが、気になるならオーブンシートで。
うま味も水分も鍋の中にうまく閉じこめられて逃げないので、
少しの熱源で短い時間であっという間においしい焼きいもの完成♪
こうして我が家に、芋ガール の誕生です。
大好きなお芋を両手に、芋ガールと化したハゼ子。
その姿をこちらでお見せできないのが残念!
とにかく、料理の道具一つでこんなにもアウトプットが
変わってしまうとは…いつまでもホーローがはげた鍋、
うじうじ使ってないでさっさと新しい鍋にすれば良かった〜
と今さらながら思ういたちむらなのでした。
赤ちゃんがまだ小さいご家庭にぜひ1つ!
いたちむらも近々もう一つ片手鍋を手に入れようと計画中!!
送料無料!!【ビタクラフト】ニューマジックシール両手鍋 こちらが最安値ですっ!
0 コメント:
コメントを投稿